昨夜 長女とこれを観に行ってきた↓

北欧の音楽って言っても あんまり馴染みがないので
どんなのかwktk
美しい景色と澄んだ空気のイメージから
きっときれいな音楽が生まれてるに違いないわ
と 勝手に期待を膨らましてLe'tsらGo

等身大サンタさん こんばんは

ロビーは人でごった返してた
開演の1時間まえから クリスマスマーケットがひらかれていて
8店舗(だったかな?)の店に黒山の人だかりよ
ふつう店で売ってても そうそう買わんやろ~?
というものがバンバン売れてる

きれいな絵は クリスマス用のカレンダー

あと何日って小さな窓を捲っていくやつよ
北欧の定番 ムーミン

長女は ここでタオルハンカチを一枚購入
北欧テイストなデザイン

花屋さんは ほぼ売り切れ

雰囲気に流されて 余計なものは買わないように
気を付けて見てまわったよ <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
↑
(おまえら迷惑な客だな!)
午後7時からの開演で 夕食はまだだったから
小さな菓子パンをひとつづつ買った
私たちが買ってすぐ ここも売り切れ
食品は ここしか売ってなかったからね

買ったのはルッセカットという サフランを練りこんだ黄色いパン
そのパンの写真も撮らずにがっついた 母娘なのでした
音楽の話は次回